販促コンサルタントの岡本達彦です。
「A4」1枚アンケート
読者の皆様に大いに読まれた
販促コンサルタントの岡本達彦です。
販促コンサルタントの岡本達彦です。
先週、「つげふだ」という
独自の新商品アイデア出しツールを使った
『神様からのお告げで
新商品のアイデアが次々と閃く!
売れる新商品アイデア出しセミナー』
を開催しました。
初企画のセミナーにもかかわらず
参加者の皆様からは、
嬉しい声をたくさんいただきました。
中でも…
===============
・当社はイノベーションに
興味のある社員も多くなり、
志があるメンバーと会合があり
「つげふだ」を用いることで
発想が柔軟になり、
新規アイデア出しに
楽しくディスカッションできます。
・現在、社内で社員一人一人の
スキルアップのために、
各種取り組みをはじめています。
「つげふだ」を利用したアイデア作りも
その一つとして活用させて
いただければと思います。
・『新商品を出したいが、
中小企業なんて無理』
とあきらめてましたら、
目から鱗のアイディアがいっぱい!
今日入社したスタッフでも
新商品が作れる自信がわきました!
===============
と言った感じで、
「つげふだ」という
アイデア出しツールは
社員のスキルアップに
役に立つのではという
予想していなかった
感想を多くいただきました。
また、参加者の方からは
「セミナーで紹介されていた事例が
いつでも見られるようにして欲しい」
との要望をいただきましたので
早速Facebookグループを作成し
セミナーで取り上げた
全事例をアップしました。
今後は、事例を
このFacebookグループに
どんどんアップしていく予定です。
一方で
「急すぎて参加できなかった」
という声もたくさんいただきました。
そこで、今後は1人でも多くの方が
参加できるよう、日程を決める前に
まずは予約をとることにしました。
皆さんのご希望を聞いて、
そのご希望の日時の人数が
ある程度揃ったら
開催しようと思います。
参加をご希望の方は
まずご下記からご予約下さい。
https://tsugefuda-y.hp.peraichi.com/
ご予約を心よりお待ちしております。
販促コンサルタントの岡本達彦です。
「A4」1枚アンケート通信
2022年9月号が完成しました!
今回は、ホームページで紹介するも
全く問い合わせがなかった
154万円もする商品が
マンダラ広告作成法で
ランディングページを作ったところ
1か月以内に2件(入札関連)
も問い合わせがあった事例です。
「A4」1枚アンケート通信
2022年9月号を見てみたい方は、
お近くの「A4」1枚アンケート
アドバイザーまで
お問い合わせいただくか、
「A4」1枚アンケートアドバイザー協会
のメルマガにご登録ください。
https://a4kikaku.com/mailmagazine/
販促コンサルタントの岡本達彦です。
新型コロナの影響で
業績が落ち込んだ方々のお役に立とうと
「A4」1枚アンケートアドバイザー達が
日替わりで成功事例やノウハウを
惜しみなく公開しています!
その中で
先月(2022年2月の1ケ月間)
読まれた記事トップ10の発表です!
多くの方に読まれた
人気の記事ばかりです!
読み逃した方是非ご覧ください!
https://a4kikaku.com/blog/2022-2-top10-%a41/
販促コンサルタントの岡本達彦です。
新型コロナの影響で
業績が落ち込んだ方々のお役に立とうと
「A4」1枚アンケートアドバイザー達が
日替わりで成功事例やノウハウを
惜しみなく公開しています!
その中で
先月(2021年12月の1ケ月間)
読まれた記事トップ10の発表です!
多くの方に読まれた
人気の記事ばかりです!
読み逃した方是非ご覧ください!
https://a4kikaku.com/blog/202112-top10/
販促コンサルタントの
岡本達彦です。
今回は
ランディングページに
お客様の声を載せていっただけで
売上が3.9倍になった
エアコンクリーニング店
の事例。
お客様の声を載せる事が
いかに大切かがわかります。
見てみたい方は、お近くの
「A4」1枚アンケートアドバイザーに
お問い合わせください。
https://a4kikaku.com/
販促コンサルタントの岡本達彦です。
「A4」1枚アンケート通信
2021年12号が完成しました!
販促コンサルタントの岡本達彦です。
新型コロナの影響で
業績が落ち込んだ方々のお役に立とうと
「A4」1枚アンケートアドバイザー達が
日替わりで成功事例やノウハウを
惜しみなく公開しています!
その中で
先月(2021年9月の1ケ月間)
読まれた記事トップ10の発表です!
多くの方に読まれた
人気の記事ばかりです!
読み逃した方是非ご覧ください!
https://a4kikaku.com/blog/2021-9-top10-%a41/
販促コンサルタントの岡本達彦です。
私や「A4」1枚アンケートアドバイザー達は
「良いモノを持っているにもかかわらず
上手く伝えられなくて困っている人を救う」
を使命として活動しています。
なぜなら、
自分の良さや強みに
気づいてない人は
普通のやり方では
上手くいかないからです。
そういった人を救えるのは
お客様に聞いて
販促を行う販促手法
「A4」1枚アンケートだけだと
思っています。
世の中には
良いモノを持っているにもかかわらず
上手く伝えられなくて困っている人が
まだまだたくさんいらっしゃいます。
そんな方を
「A4」1枚アンケートを使って
救いませんか?
困っている人を救う仕事に
興味がある方は下記をご覧ください。
https://a4kikaku.com/advisers-examination/
追伸
アドバイザーになって
どう困っている人を救っているか
お知りになりたい方は
成功事例公開セミナーに
ご参加ください。
クライアントを成功に導いた
アドバイザーから
直接話を聞くことができます。
【セミナー風景】
【セミナー参加者から寄せられた感想(評判)】
●とても勉強になりました。色々とお話を聞きましたがまずはアンケ
ートを作りお客様の声を聞きたいと思います。本日はありがとうござ
いました。
(小林呉服店 小林初代様)
●とても楽しく面白くためになりました。
すぐ会社に帰ってアンケートを作って実践してみたいと思います。
(株式会社プロテクトJ 梶原健太郎様)
●お客様に伝わっているだろうと思っていることが伝わっていなか
ったり自己満足で商品を揃えていたりすることがきっとあるんだろ
うと気が付きました。お客様の声をきちんと聞いて形にしていきたい
と思いました。
(K・K様)
●相手の必要としている内容を書いて伝える工夫としてアンケート
を聞く事。その積み重ねとしてリピート率が上がっていく。自分の強
みを知る事。
(S・T様)
●全国どこでも同じ商品を販売しているので特徴を出す事が課題だ
ったので、このセミナーが大変役に立ちました。
(H・K様)
●アンケートからチラシをどう作るのか具体的にわかりとても参考に
なりました。
(Y・U様)
●要点を知ることができたのでお客様に聞いてみます。
(M・W様)
●仕組みがわかったような気がします。自分のお店に当てはめてアン
ケートを作って行くのが難しそうです。
(非公開)
●自分が当たり前の思っていた事にヒントがあるのだと感じました。
(非公開)
●まずは行動にしてみたいです。
(非公開)
2023年9月21日
「お客様目線のつくりかた」解説リアルセミナー緊急開催!2023年9月9日
2023年8月1ヶ月間で1番読まれた記事は?「A4」1枚アンケートアドバイザーブログランキングを発表!2023年8月30日
「A4」1枚アンケート通信2023年9月号が完成しました!2023年8月9日
2023年7月1ヶ月間で1番読まれた記事は?「A4」1枚アンケートアドバイザーブログランキングを発表!2023年8月1日
【新刊】「お客様目線」を深く理解することがきでる本が遂に発売!2023年7月31日
「A4」1枚アンケート通信2023年8月号が完成しました!2023年7月9日
2023年6月1ヶ月間で1番読まれた記事は?「A4」1枚アンケートアドバイザーブログランキングを発表!2023年6月29日
「A4」1枚アンケート通信2023年7月号が完成しました!2023年6月9日
2023年5月1ヶ月間で1番読まれた記事は?「A4」1枚アンケートアドバイザーブログランキングを発表!2023年5月30日
『神様からのお告げで 新商品のアイデアが次々と閃く! 売れる新商品アイデア出しセミナー』の今後の開催について。